伝えたいことが、(ごくたまに/笑)あります (2001年11月)

2001/11/1

む〜、四ヵ月半ぶり…(泣笑)。

古いとはこういうことだ

えーと、どうやって辿ってきたのかな…。

吉田さんのところから千熊屋さんのところ経由で吉田さんのところにスイッチバック(笑)して、最終的にNOGさんのところへ。そこからさらに徒歩一分(ぉ。

GoogleのNetNewsアーカイブですが、激しく古いっていうほど古いですか?(苦笑) このアーカイブはもともとDeja.comのを買収したものなんですが、買収時点でどうやら1995年以前のものはなかったようで、再公開時点で最古のものは1995年でした。…って、私もあとからこの事実を知ったんですけどね(笑)。

で、ことfjに関してはJAISTのアーカイブ(元http://mitsuko.jaist.ac.jp/fj/)がtar.gzに固められてはいるものの、かなり過去の記事を保持していますし、細切れでよければRWCPのASKSには1986年のfj.jokesやfj.kanjiの記事なんかも残ってます。もっとも、この辺になると記事の時系列がむちゃくちゃになっていて、極めて読みにくいのも事実なんですが。

というわけで、私は個人的にはGoogle常用、引用は過去との経緯や日本語Subject*1の絡みでQueen、極端に古い記事を読みたいとき、引用したいときはASKSという具合に使い分けてます。


*1: Google Groupsは現段階ではSubjectフィールドに直接JISで書かれた日本語はESCが除去されてしまっており、きちんと表示されません。このため、SubjectとReferencesの両者で分類されていると思われるスレッド表示が分離してしまっている場合が少なからずあります。


NetNewsの衰退

さて、NetNewsの衰退なんですけど、fjやjapanの衰退は私も認めるところです。ただ、nntpというプロトコル自体に関してはhttpにはない利点を多く含んでいますので、大規模になればなるほど本来ならそのスケールメリットが出てくるはずなんですが、ただ単にfjの敷居の高さ(そんなに高いとは思わないんですが)や知名度の低さだけが読者/投稿者の減少に拍車をかけてるだけなんじゃないかと思ってます。

まぁ、デフレスパイラルじゃないですけど、いったん減りだすと雪崩のように減りだすその閾値を越えてしまったんだろうなぁと漠然と思っているのですが。

あと、読む側からするとSCOREやKILLがうまく使いこなせるか(常時メンテナンスしているか)ってのは大きいと思います。多分、fjやjapanのノイズの多さを云々する人ってまともにフィルタリングしてないんじゃないかな?(フィルタリングをしなくちゃいけない時点で終わってるといわれればそれまでなんですが/爆)

ちなみに、現在のSCOREファイル547行、そのうちfromの照合パターンだけで532行。ここまでしないと使えないのかといわれそうですが、実のところ(Fromを変えてきた人のエントリなど)過去のゴミも大量に残っているので、整理すればもっと減ることは確か。

2001/11/2

あぅ、もう反応が(大汗)。

NetNews衰退のこと

あらら、すみませんです。「追い詰めてる」って表現はちょっとまずかったですね。筆が滑ったというかなんというか、要はギャグでした(笑)。まぁ、fj自体でも話題なっているように(むぅ…リンク張りがヘタだ…/笑)、現実問題としてfjが勝手に衰退していっているのは事実でして、他の選択肢が多数ある以上それは必然というのはホントそのとおりだと思います。現実にはこの衰退はどこかで止まって適正なコミュニティに落ち着くのではないかと期待したいのですが。

ちいさな世界」ってなんだろうと思ったのですが、読んでなるほど。納得。NetNewsは(特にfjのようなところは)グローバルでユビキタスすぎるのかもしれません。その割に既読/未読の管理がローカルにしか行えないので、真にユビキタスになってないし(笑)。ただ、fjプロパー(爆)から言わせていただければ、その小ささが必要であれば既存のトップレベルカテゴリに相乗りするのではなく、自前のトップレベルを作るべきなのかなとも思います。といっても、こっちはこっちで(今となっては)技術的にちょっと敷居が高そうかな。

denpa.orgでは前からやってるのは知ってた(使ったこともある/笑)ので、出来なくはないことを実証されてはいるのですが。お、http⇔nntpゲートウェイって(広く利用可能な形で)実在したんですね。これは以外に使えるかも。


ちと時間がないので今(14:30頃)はこの辺で。夜書き直すかも(笑)。


なっきー