2002[...] | 2003[5/1-|5/11-|5/21- | ...]
Happy Hacking Keyboardに静電容量方式の最上位機種が出たという話です。あちこちで話題になっていますが、タッチ(キーの押下圧)よりも高さの方が主題になるところがfjらしいというかなんというか(笑)。
で、机面からスペースバー上端までの距離ですが、ぷらっとホームで展示されてたのを見てきた限りでは、2〜3mmくらいProfessionalの方が距離があります。私は手首が折れるととたんに不自由するので、ちょっときついかも。
普段常用しているPD-KB0[12]と比べていいなと思った部分は、キーを押したときの横方向へのぐらつきが皆無だったところかな。展示品のPD-KB02がかなり酷使されていたようなので、それとの比較だと雲泥の差だったのですが、絶対的に見ても横方向への動きは非常に押さえられていて、押すと確実に入力される感じ。
…というわけで、限定モデルを買ってしまいました(爆)。
japanese-hankaku-regionなんてelisp関数があったのか。
これまでComic Listの編集など、hankaku-regionがなかったのでものすごーく(笑)苦労していたのですが、かなり楽になりそう。
…と、ためしに先月のファイルに対して変換してみたのですが、emacs 19.34ベースのmuleにあるhankaku-regionと変換結果がぜんぜん違う…。というか、ダメすぎ。なぜに長音記号「ー」がマイナス"-"に変換されなあかんの?
その他にも、山括弧「〈」、「〉」が不等号"<", ">"に変換されてしまったりとあまりにもひどすぎたので、いろいろ検索した結果japanese-symbol-tableを大幅に書き換えて決着。このスレッドで特に問題にもならなかったということは、emacs 21では直っているんだろうな。
アンケート関連のグループができました。
…けど、なにもポストされてないな。まぁ、できるのをてぐすね引いて待っていたとか、他のグループで散々嫌がられていたとかというわけでもないので、必要があれば記事も出るのでしょうけれど。
片や、アナウンス関連のグループがいくつかなくなりました。
あとcomp, education, news, sciが残ってるんだけど、これはこれでいいんだっけか?(ぉ
それぞれ広報記事がひとつだけになったので楽になりました(苦笑)。ありがたい。